アクション

Fate/Grand Order Arcade 新ステージ『オルレアン 城門(ハロウィンスタイル)』での戦いについて

ステージ変更(使いまわしと言ってはダメ!)

グレイルウォーのレイシフト先が『オルレアン 城門(ハロウィンスタイル)』に変わりました。

 

今までの『オルレアン 城門』のハロウィンバージョンということで、カボチャなどが飾られていることや、薄暗いこと、BGMが変わっていること以外は変わりません

 

 

おすすめの戦い方

まずこのステージ、中心に障害物があり『必中』が当てづらかったり、『タゲ集中』が障害物で無効になったりしてしまいます。

 

しかし、『必中』や『タゲ集中』が強力なことは変わらないので、障害物を避けて戦うときにはとても有効でもあり、比較的幅広いサーヴァントで戦えるのではとも思います。

 

一方、障害物が多いということで【エミヤ】【アタランテ】などは宝具が当てやすくオススメできます。

 

 

まとめ

1.障害物が多くて、昏倒が起こりやすい。

2.【エミヤ】など障害物をすり抜けて撃てる宝具が強い。

3.『必中』『タゲ集中』は前ステージより使いづらいが変わらず強い。

 

 

つい最近ガチャで追加された【メイド・イン・ハロウィン】とステージの地形によって、【ネロ・クラウディウス】が注目されていますね!

 

 

個人的に気になるのは【両儀式】が依然強すぎること、またその【両儀式】のイベントとガチャが終了しており、手に入れることができないことで、もっていない人ともっている人とで格差が生まれているような気がしてしまいます。

 

復刻してください☆

 

 

ではでは~

 

 

文章:マフユノダリア

 

関連記事

  1. 『FF14』突撃・エオルゼアカフェ!
  2. 『ワーフリ』2月28日より「タイムアタックバトル」の開催が決定!…
  3. 『シティダンク』プレイしてみたよ!【紹介・プレイレポート】
  4. 『BBDW』ブレイブルー新作アプリゲームを遊んだ感想
  5. 『グラクロ』コラボSSR確定チケットを使った結果
  6. 『Sdorica スドリカ』闇月MZ絶対欲しいマン! プレイ日記…
  7. 初心者が始めた『FF14』~青魔道士②~
  8. 刀剣乱舞 -online-pocket 『江戸城潜入調査』イベン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

初心者が始めた『FF14』~お得意様とはなに~

▲この中に一人、お得意様を知らないやつがいる。わーい!わたくしのことでーす!アラルレでくつろぐ三…

『FF14』「英雄への夜想曲」

▲だれがイグニスに似ているのですかね王子。かつて、コラボがありました……。某…

初心者の『FF14』~アニマウェポン完成編!?~

▲合間作業でも……長かったあ!占星術師は80になったから90まですぐだろうな。と…

【APEX LEGENDS】ライフラインのパークスキルが楽しすぎる!

皆さん、APEXを遊んでいますか!?筆者は、かなり遊んでいます! やはり新シーズンとなっての変更…

PAGE TOP