アクション

ナンバリング外、『FF零式』

© 2011,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

▲この一枚にいる皆、全員主人公!(まだ二人います)

 

そういえばこの作品が好きだと言うお方とお会いしない人生でした……こんにちは小崎です!知り合いの知り合いという遠い縁ですがつい最近同志のお方と遭遇しました。

 

ファイナルファンタジー零式、FFシリーズではナンバリング作品が有名なので聞いたことがあっても知らない。というプレイヤーが多い印象。一番FFで有名なのはやはりⅦでしょうか。

2011年にPSPで発売され、2014年にPS4などでリマスター版が登場した作品です。ナンバリングが付けられなかったのはFFの新時代を意識しているとのこと。続編出していいのよ……!

 

 

まあ正直企画倒れしたのだろう、と思う続編や関連作の消失具合ですが、それもそう。フロムゲーかな……と錯覚する難易度がチラホラ。思い出したら悔しくなってきた、リベンジしようかな!!

システムが独特であり周回を前提とされているので心が折れたりしてしまう人も。わたくしも当初は折れていたユーザーの一人だったのですが遊べば遊ぶほどのスルメゲーだと個人的評価があります。

 

主人公及び操作可能キャラクター達は14人。皆使用武器が違うので扱いが難しい子も……。しかし全員育てておかないとちゃんと困ることも~!そういうところ好きです育成する苦行。

 

▲という国で生きている主人公たち。重たすぎる……。

 

推しは誰ですか!?と聞かれた際にお名前を挙げたのは上の『トレイ』くん。使用率補正があっただけで実は皆好きです。遠距離で弓を扱う子でゲームシステム的に矢の射程と攻撃判定の速さで酷使。こ、効率厨……。

声優さんも豪華で主題歌も素敵ですから、陥ることが出来そうな沼はたくさんある気がします。難易度と周回ゲーは一度置いといて、と。

 

戦争が起きているファンタジーな雰囲気の中に機械や英知が混在した世界。その中で戦う主人公たちが進む王道的ではない道とストーリー。初見では難解なことも周回を強いられる過程で真実が明かされたり理解が急に深まったり……!

散りばめられていたロジックが繋がる瞬間の感動!シナリオ考えた人の脳みそどうなってんの!?涙でぐちゃぐちゃになりながら興奮していた記憶です。

 

FFTほどじゃないけどFF零式はちゃんと名作じゃないですか。サジェストで「ひどい」って出て来るのやめましょう本当に(切実)

 

▲担任の先生もいるよ!授業もしてくれるし、楽しいね!!(悪夢)

 

戦争がなければ優しい学園生活のほのぼのゲームだったのかな、と考えても一見救いのないようなエンディング、とても好きです。バッドエンドではないです、信じて!!

ちゃんと未来があり絆ありのゲームです。やり込み要素もあるし、セッツァーもいますし。なんで飛空艇の名前セッツァーなのかな……ブラックジャック号でいいのでは……?

 

ゲームを見るも楽しい妻の感想は「許せない」「嘘だろ」「騙された」(誰に??)

しかし妻もひっそり零式を好きになってくれているのでね、ウィンウィンって感じですよ。零式を見てくれて知ってくれてありがとうね!!

 

ファイナルファンタジーという世界観やシリーズを一切知らなくても楽しめるゲームです。主人公たちの武器も独特なものがありまして、使う魔法も今までと勝手が違う。

無論他の作品を知っているお方が遊んでも楽しいですよ!武器泥棒も出てきます。どこかで見たことあるような……ビックブリッチのほにゃほにゃ……。

 

 

わたし一人じゃなかった。

そうです!終わりまで皆一緒ですよ。素敵なゲームですよ……是非多くのお方におすすめしたいものです。14人の主人公たち、必ずどなたでも手に馴染む子がいるはずです!

 

 

ライター:小崎

 

関連記事

  1. 『Among Us』待望の新マップ The Airship が配…
  2. 『APEX LEGENDS』上達しない立ち回り、AIM力。ここが…
  3. 『Apex Legends』本日アップデート!昔のMAPを遊びつ…
  4. 『とある魔術の禁書目録 幻想収束』ステップアップガチャを回して、…
  5. 『FallGuys』シーズン2開幕!チーム戦の無いモードが追加さ…
  6. 【DbDモバイル】初心者の方におススメのサバイバー、パークを紹介…
  7. 【APEX LEGENDS】新シーズン開幕! この新MAP…苦手…
  8. 『東京ドールズ』2021年10月29日にサービスを終了。嫌だ!終…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

初心者が始めた『FF14』~お得意様とはなに~

▲この中に一人、お得意様を知らないやつがいる。わーい!わたくしのことでーす!アラルレでくつろぐ三…

『FF14』「英雄への夜想曲」

▲だれがイグニスに似ているのですかね王子。かつて、コラボがありました……。某…

初心者の『FF14』~アニマウェポン完成編!?~

▲合間作業でも……長かったあ!占星術師は80になったから90まですぐだろうな。と…

【APEX LEGENDS】ライフラインのパークスキルが楽しすぎる!

皆さん、APEXを遊んでいますか!?筆者は、かなり遊んでいます! やはり新シーズンとなっての変更…

PAGE TOP