アクション

【人生ゲーム for Nintendo Switch】遂に来週発売予定!

2023年 10月6日に発売を予定している「人生ゲーム for Nintendo Switch」。

筆者はこのゲーム…非常に気になっております!

遊び方は“いつものように”ルーレットを回して、ゴールした時の資産が多いプレイヤーが勝利というものですが…。

ここで、ボードゲームの「人生ゲーム」とは異なる点があります。

 

・ゲームならではの、自分の“アバター”が作成可能である事。

・マスに止まるとイベントが発生。イベントによって「パラーメータ」が変動。RPGのようなステータスが存在します。

・パラメータ次第で“自分で”職業を選択可能。

・恋愛・結婚が強制ではなく、あくまで“楽しむ”要素として存在。

・ゲーム内で“カード”を入手可能。カードの使用でゲームが有利に進む。

・通常マップ以外にも“サブマップ”が存在している。

 

などなど、通常のボードゲームとは異なる点が多数見受けられます!

カードが存在している事によって、「桃鉄」感があるのですが…差異はどうなのでしょうかね。

RPG要素とカード要素が加わり、ゲームとして楽しい人生ゲームを遊べるのではないかと予想できます。

友達や家族とワイワイ遊べて楽しい!そんな作品になっていると嬉しいですね!発売を心待ちにしたいと思います。

 

ゲーム内だけでも金持ちになりてえよなぁ……なりてえよぉ……!!

 

ライター:わんころん

 

関連記事

  1. 『麻雀』ってたのしいね!~麻雀はじめました~
  2. 【STEAM】サマーセール開始!おすすめのゲーム3選をご紹介!
  3. 初心者の『FF14』~ついに蒼天編クリア!~
  4. 【シャドバ18弾】エルフ・ドラゴン・ニュートラルについて考察!【…
  5. 欲しいゲーム!積むゲーム!
  6. 『PSO2』をやってみて【紹介・プレイレポート】
  7. 【刀剣乱舞 -online-】『連隊線』筆者の経過報告です!
  8. 『モンスト ドリームカンパニー』遂にサービス開始!早速、遊んでみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

初心者が始めた『FF14』~お得意様とはなに~

▲この中に一人、お得意様を知らないやつがいる。わーい!わたくしのことでーす!アラルレでくつろぐ三…

『FF14』「英雄への夜想曲」

▲だれがイグニスに似ているのですかね王子。かつて、コラボがありました……。某…

初心者の『FF14』~アニマウェポン完成編!?~

▲合間作業でも……長かったあ!占星術師は80になったから90まですぐだろうな。と…

【APEX LEGENDS】ライフラインのパークスキルが楽しすぎる!

皆さん、APEXを遊んでいますか!?筆者は、かなり遊んでいます! やはり新シーズンとなっての変更…

PAGE TOP