アクション

『マリオのスーパーピクロス』プレイしてみたら面白かった!

「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」ではスーファミのいろんなゲームが楽しめますよね。

子供時代をスーファミと共に過ごした筆者にとっては懐かしくもあり、プレイしたことのないスーファミ作品を知る良い機会にもなって素晴らしいサービスだと思っています。

 

この前、ちょっとした空き時間があったので「スーファミで今すぐ出来そうなゲームあるかな」とラインナップを見ていたら、めちゃくちゃピッタリな作品を見つけました。

 

『マリオのスーパーピクロス』です。

 

まず、皆さんは「お絵描きロジック」というパズルをご存じでしょうか?

空白のマス目と、マス目の横と縦に数字があり、その数字だけマス目を塗りつぶしていくとドット絵のようなイラストが浮かび上がるパズルです。

 

「ピクロス」とは、そのお絵描きロジックをコンピューターゲーム化してアレンジが加えられたものです。

 

試しにプレイしてみたら、操作方法もシンプルで解き方はお絵描きロジックと同様なのでサクサク進められました。

どうしても分からないときのためにヒント機能があったり、間違った箇所を削ってしまうと制限時間が減ってしまったり、ゲームならではのアレンジが加えられていてとても楽しめました!

 

パズルが完成すると色や動きがつき、何のイラストか名前が出てきます。パズルを解いているときから何のイラストか分かるときもあれば、色がついてやっと分かる場合もあります。

「パズルはクリア出来たけど自分は一体何のイラストを描いていたのか…」という謎が解ける瞬間はスッキリして気持ちいいです。

 

ヒントや制限時間がないワリオのスーパーピクロスというモードもあり、難易度は高めですがじっくり考えながらプレイ出来ます。

一番最初の問題の答えを見て心の中でズッコケたのは良い思い出。

 

筆者はまだ初級~中級あたりの問題をプレイしていますが、高難易度になったらどんな問題が出るのかな?と今から楽しみです(^^♪

 

頭の体操やちょっとした暇つぶしに最適なゲームなので、Nintendo Switch Onlineに加入している方は一度『マリオのスーパーピクロス』をプレイしてみてください!

 

 

ライター:ジャスミンティー御影

 

関連記事

  1. 『ヘブバン』ストーリーが良すぎて、気づいたら天井まで課金していた…
  2. 青春を捧げた、もう一度やりたいあのゲームたち!!【NINTEND…
  3. 『麻雀あるある 番外編』自己との対話~戦歴を振り返る~
  4. 『ドラゴンクエストウォーク』神引き!? あんたは一体何なんだ!!…
  5. 『FGO』刑部姫が手に入ったので幕間の物語「引き籠もりミルキーウ…
  6. 『モンスターハンターライズ』STEAM版の体験版が本日より配信開…
  7. 『Sdorica スドリカ』プレイ日記 その3 水着ガチャを回し…
  8. 『APEX LEGENDS』プレイ日記 その1 クリップは髪留め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

初心者が始めた『FF14』~お得意様とはなに~

▲この中に一人、お得意様を知らないやつがいる。わーい!わたくしのことでーす!アラルレでくつろぐ三…

『FF14』「英雄への夜想曲」

▲だれがイグニスに似ているのですかね王子。かつて、コラボがありました……。某…

初心者の『FF14』~アニマウェポン完成編!?~

▲合間作業でも……長かったあ!占星術師は80になったから90まですぐだろうな。と…

【APEX LEGENDS】ライフラインのパークスキルが楽しすぎる!

皆さん、APEXを遊んでいますか!?筆者は、かなり遊んでいます! やはり新シーズンとなっての変更…

PAGE TOP