スポーツ

『パワプロ』2020年11月20日より第2回サクスペ杯開催

2020年11月20日の16:00より、第二回サクスペ杯が開催されることとなりました。

 

サクスペ杯はサクセススペシャルのゲーム内ではなく、パワプロ2020のチャンピョンシップ内にて行います。PS plusに加入しなくてはならない(有料)ため、参加費が必要です。

 

サクスペ杯について下記に記していきます。

サクセススペシャルで育成した選手で対人対戦

アプリゲームでは対人対戦をする機会はあまり多くありません。普段とは異なる遊び方を楽しめるのではないでしょうか。

 

報酬が用意されている

報酬の目玉はPRダイジョーブ博士像です。数試合で到達できるため、時間のないプレイヤーであっても入手しやすくなっています。Rダイジョーブ像も一緒に入手できます。

上位に入ると、SRガチャチケット、PSRガチャ補助券をゲット可能です。こちらを入手したいのであれば、対人対戦を数多くこなしましょう。

 

投手戦になりやすい

171キロを反射神経で打たなくてはならないため、点数は非常に入りにくくなっています。変化球の曲も大きいため、ヒットを一本打つのも大変といえるでしょう。

 

打撃の苦手な人にとっては、1点が命取りになりかねません。投球時には、慎重なピッチングを心がけましょう。点数を取られなければ負けることはないので、打撃を苦手としている人は0-0の引き分けを目指すとよいかもしれません。

 

試合に勝ちやすくなるためのワンポイントアドバイスを記します。

守備の時は中間守備を推奨

内野を定位置にしておくと、セーフティバントでかき回されることもあります。中間守備にしておくことで、俊足の選手をアウトにしやすくなります。

 

走塁が非常に重要

サクスペ杯は守備がオートになっています。ランナー2塁の状況でヒットを打つと、高確率でホームに投げます。その隙をついてランナーを進塁させることができれば、試合を有利に進められるでしょう。

 

決め打ちをする

ボールを見てから振るようでは、とても間に合いません。相手の癖を知って、コースを狙い撃ちするのは有効です。

 

*熱戦を期待しています。

 

 

文章:サクスペ1600日

 

関連記事

  1. 『パワプロ』あかつき強化の投手デッキ一例
  2. 『パワプロ』北雪でPG野手を作ろう
  3. 『パワプロ』サクセススペシャルで覚醒させた方がいいキャラクター
  4. 『パワプロ』呪術廻戦特級コラボ開催中!今だけしか手に入らない呪術…
  5. 『イナズマイレブンSD』壁山君って…もしかして最強なのでは……!…
  6. 『パワプロ』サクセススペシャルにおいて七井=アレフトが覚醒
  7. 『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』本日より「超ドリームフ…
  8. 名将甲子園のオフラインで遊んでみよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

初心者が始めた『FF14』~お得意様とはなに~

▲この中に一人、お得意様を知らないやつがいる。わーい!わたくしのことでーす!アラルレでくつろぐ三…

『FF14』「英雄への夜想曲」

▲だれがイグニスに似ているのですかね王子。かつて、コラボがありました……。某…

初心者の『FF14』~アニマウェポン完成編!?~

▲合間作業でも……長かったあ!占星術師は80になったから90まですぐだろうな。と…

【APEX LEGENDS】ライフラインのパークスキルが楽しすぎる!

皆さん、APEXを遊んでいますか!?筆者は、かなり遊んでいます! やはり新シーズンとなっての変更…

PAGE TOP